地熱たべもの研究所は、無添加の「温泉地熱食品」を販売しています。
「温泉地熱食品」とは、九州で収穫された産物を、縄文からの料理法のひとつとも言われる、マグマの蒸気で加工したもの。
「自噴する蒸気の温度をバルブで調節し、独自の乾燥室を設計し、それを利用する」今で言うエコに徹した加工過程の調理法です。
この理念に基づいた食品が地熱食品となります。
安心・安全な無添加で、美味しい「食」をお楽しみください。
地熱たべもの研究所によって商標登録されています。
地熱たべもの研究所によって商標登録されています。

新着案内
-
森のパンケーキ販売開始のお知らせ
いつも地熱たべもの研究所をご利…続きを読む>> -
年末年始休業のご案内
2016年12月29日(木)~…続きを読む>> -
穀物三昧の販売再開のお知らせ
いつも地熱たべもの研究所をご利…続きを読む>> -
夏季休業のご案内と、販売再開のお知らせ
2016年8月11日(木)から…続きを読む>> -
販売休止のお知らせ
いつも地熱たべもの研究所をご利…続きを読む>> -
朝のポタージュ・玄米と黄色野菜、品切れのお知らせ
いつも「地熱たべもの研究所」を…続きを読む>> -
雑誌「和布と手作り」に掲載されました。
(株)エフジー武蔵出版の「和布…続きを読む>>
【無添加食品】地熱たべもの研究所-ショップ案内
ショップ名:【無添加食品】地熱たべもの研究所
販売業者:地熱たべもの研究所
所在地:〒830-1122 福岡県久留米市北野町今山534-1
電話番号:0942-78-5699
FAX番号:0942-78-5233
モバイル:090-4583-8700
E-Mail:info@jizobaru.com
決済方法
銀行振込
ゆうちょ振込
代金引換

クレジットカード決済
電子マネー決済
ネットバンク決済

◎代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)
◆『クロネコ代金後払いサービス』の詳細
ご注文商品の配達完了を基にヤマトクレジットファイナンス株式会社から購入者様へ請求書をお届けいたします。
請求書の記載事項に従って発行日から14日以内にお支払い下さい。
主要なコンビニエンスストア・郵便局のいずれでもお支払いできます。
◆ご注意
代金後払いのご注文には、ヤマトクレジットファイナンス株式会社の提供するクロネコ代金後払いサービス規約が適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、立替払い契約を行います。
ご利用限度額は累計残高で50,000円(税込)迄です。
詳細はクロネコ代金後払いサービスをクリックしてご確認ください。
※代金後払い手数料205円(税込)が必要となります。
販売業者:地熱たべもの研究所
所在地:〒830-1122 福岡県久留米市北野町今山534-1
電話番号:0942-78-5699
FAX番号:0942-78-5233
モバイル:090-4583-8700
E-Mail:info@jizobaru.com
決済方法

ゆうちょ振込
代金引換

クレジットカード決済
電子マネー決済
ネットバンク決済

◎代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)
◆『クロネコ代金後払いサービス』の詳細
ご注文商品の配達完了を基にヤマトクレジットファイナンス株式会社から購入者様へ請求書をお届けいたします。
請求書の記載事項に従って発行日から14日以内にお支払い下さい。
主要なコンビニエンスストア・郵便局のいずれでもお支払いできます。
◆ご注意
代金後払いのご注文には、ヤマトクレジットファイナンス株式会社の提供するクロネコ代金後払いサービス規約が適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、立替払い契約を行います。
ご利用限度額は累計残高で50,000円(税込)迄です。
詳細はクロネコ代金後払いサービスをクリックしてご確認ください。
※代金後払い手数料205円(税込)が必要となります。